Dec
8
海外で働きたいエンジニア集合!初心者歓迎!セブ島で開発合宿 by NexSeed様 x GAOGAO
海外ハッカソンGAOGAOキャンプ第4回目はIT留学で人気のセブ島!開発もリゾートも楽しみましょう!
Organizing : GAOGAO x NexSeed
Registration info |
通常参加枠 Free
FCFS
参加枠+ブログ枠 Free
FCFS
|
---|
Description
海外拠点のエンジニア事務所であるGAOGAOが運営する海外ハッカソン第4回目のイベントGAOGAOキャンプは、なんとあの有名なセブでプログラミング留学事業を運営されているNexSeed様と共催します!!
セブ島では以前第2回目のイベントとして2018年の初めに開催されました。その時のイベント開催レポートはこちら。
海外就職に興味を持つ皆さま、海外で活躍クリエイターと交流したい皆さま、単にいつもと違った環境で開発したいという皆さま。NexSeedさまが運営されているセブNo.1のイケてるワーキングスペースと言われる超絶Coolなスペースを貸切です!スペースの関係で最大募集人員は20名です!
開催要項
開催趣旨:東南アジアをはじめ世界を目指すクリエイター(エンジニア、デザイナー、ディレクター)の交流の場とすることが目的です。完全に自主的なイベントですので、旅行がてら参加するか!くらいのテンションでお願いしますw ただし、集まってくる方は海外に何らかの関係があるエンジニア・デザイナーの方が多いと思うので良い経験ができると思います!スペースの関係で定員は20名となります!ご質問は support@gaogao.asia もしくは @tejitak までお願い致します。
日時: 2018年12月8日(土)-2018年12月9日(日)
集合時間: 2018年12月8日(土)現地時間13:00 (早めに集合できる人はしましょう)
集合場所: 11th floor, FLB Corporate Center Cebu Business Park Mabolo, Archbishop Reyes Avenue, Cebu City, 6000 Cebu Google Map (タクシーではH&M in Ayala Mallと伝えていただけると、FLBの目の前の入口につきます)
参加費: 実費自己負担お願いします。航空券や宿泊先は各自確保願います。食事に関しては参加有志による割り勘イメージです
人数の集まり具合で懇親会も検討しているので、随時アップデートします。
主な予定:
2018年12月8日(土)
13:00 集合!
13:00 - 13:20 GAOGAO 挨拶&ご紹介
13:20 - 13:30 NexSeed 担当者様挨拶
13:30 - 13:50 水野さん LT
13:50 - 14:10 とださん LT
14:10 - 14:20 休憩
14:20 - 14:50 参加者一言自己紹介
15:00 - 18:00 軽食 & 雑談 & もくもく
18:00 - 撤収 (夕食は各自で)
2018年12月9日(日)9:00 会場オープン
10:30 - 11:00 アクセンチュア様 LT
11:00 - 11:20 GAOGAO手島 LT
11:20 - 11:40 teshiさん LT
11:40 - 12:00 飛び込みLT(?)
12:00 - 13:00 ランチタイム
13:00 - 17:00 雑談 & もくもく
17:00 - 18:00 自主成果発表会
18:00 - 打ち上げ!
2018年12月10日(月)[参加希望者のみ]早朝集合!
〜18:00 せっかくのセブ島、プログラミングだけじゃあ勿体ない。ホテルのデイユース、ラグジュアリーなプールリゾートを予定中!
ゲストスピーカー
タイトル「目的別ソフトウエア開発者海外生存戦略」
東京大学大学院を卒業後、数理計画、はてなを経て、バイドゥに入社。日本人開発者第一号としてWeb・モバイル検索の開発に従事。上海開発センター代表として百度人(年間賞)を受賞。その後、DeNAに入社し、スマホ向けソーシャルゲーム開発に従事。昨年は同社シンガポール拠点のTech Leadに勤め、現在は独立。執筆、翻訳した書籍は20冊以上。
タイトル「ワガママを支える技術 -海外フリーランスになる秘策-」
バンコク在住のフリーランスエンジニア。Web・ブロックチェーンが専門。元営業からプログラマーになり、実務経験1年でフリーランスに転向。その半年後にバンコクに移住し、海外ノマド生活を開始。プログラマーの他、情報発信者として活動し収益の分散化を行う。
タイトル「自分のサービスで生きていく - アイデアの見つけ方と育て方」
個人でサービスを開発・運営しているソロプレナー。大学卒業後、ベンチャー企業にて法人営業。 その後、フィリピンにてオンライン英会話のリンガルボックスを開始。現在はCtoCのプログラミング学習サービスCodeGritを立ち上げ中。高知県生まれでお祭りが好き。
ゴールドスポンサーアクセンチュア様LT
「海外でBSEとして働いて~日本とフィリピンの違い~」
「アクセンチュアについて」
ゴールドスポンサー
アクセンチュアは、ストラテジー、コンサルティング、デジタル、テクノロジー、オペレーションズの5つの領域でサービスを提供する総合コンサルティング企業です。 お客様がより高いビジネス・パフォーマンスを達成できるよう、お客様と協力して革新の実現に取り組んでいます。
運営スタッフ
手島拓也
海外開発合宿を運営・企画するGAOGAOの発起人。元IBM・LINEエンジニアの海外連続起業家。現在バンコク拠点のエンジニア事務所GAOGAOのCEO。海外泊まり込みのプログラミング教育事業を運営し、多くのエンジニアを実案件に輩出。Udemy講師や共著「Vue.js入門」を出版。独立系VCのCTO/スタートアップ技術顧問もやってます。趣味は趣味のプログラミングと銭湯。
水畑建一
海外開発合宿を運営・企画するGAOGAOメディアの雑用担当。バンコクを拠点に、日本企業の海外進出・運営のアドバイザリーファームApta Advisory Partners の代表。エンジニアとは全く関係のない社会人生活を12年間送るが、プログラミングの重要性に目覚め、2017年にセブ島に短期IT留学し自社HPを製作。初心者レベルだが意識だけは高め。趣味はおしゃれカフェでの開発(インスタ用)。
参加のメリット
・海外に関心を持つクリエイターと出会うことができる!
・海外就職事情を相談できる!
・インターンや就職の口コミ情報がある(かも)!
海外でエンジニアを募集している企業様や学生向けインターンを募集している企業様と随時コラボ予定です。詳細は決まり次第掲載致します!
番外編
Airbnbで大きな家をとる可能性もあります。皆で泊まってもいいという方は別途ご連絡をいただければ手配いたします。(費用は割り勘にて別途いただく予定です)
ハッシュタグ
#gaogaocamp
開催協力: NexSeed
スポンサー企業様募集中
今現在スポンサー企業様を募集しております!
グローバル志向のエンジニアやデザイナーにリーチできるゴールドプランとシルバープランを用意しております。
興味のある企業様は詳しくは support@gaogao.asia までご連絡お願いします。
運営コミュニティ
GAOGAOは「企業に縛られず、自身のやりたいことを実現したい」と考えるクリエイター達に対して、自身がやりたいことに没頭できるための支援事業を行っている海外在住クリエイターコミュニティです。
バンコクと東京を中心にエンジニア事務所として拡大中です。主に新規開発プロジェクト立ち上げやWeb/Blockchainに強いメンバーが在籍しています。 他にも、海外プログラミング修行、シェアハウス、海外勤務やリモートの就職支援などの事業もしています!
絶賛メンバー募集中です!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.